2017.03.12
Borussia Dortmund VS Hertha BSC 後半
後半
46分 サイドを大きく使った攻撃。右からのクロスにフリーのオーバメヤンバイシクル気味のシュートを狙ったが不発。きめてくれー!
バルトラのシュートはGK正面。
48分 ヘルタの大きなパス回しから、最後は走りこんできた選手のシュート。枠の右に逸れて助かる。綺麗に崩されてる。ディフェンスラインが不安。
53分 サイドでカルーがドリブルで仕掛けると、中へのパス。原口走りこんできたがボールはゴール上に。助かる。こわい。
いつやられてもおかしくない。
早めに取り返したい。
55分 PAでパスを受けた香川。細かいドリブルで横にスライドすると、左にいたオーバメヤンにパス。オーバメヤンのシュートがファーサイド突き刺さりドルトムント同点に追いつく!!
1-1
香川真司アシスト!!!
結果に絡んだ!!香川真司らしいボールタッチだった。
よしよし。
57分 カストロがスルーパスに完全に抜け出すと、GKと一対一に。手前から打ったシュートは左に流れる。
もう少し待ってから浮かせて狙って欲しかった。このタイミングで逆転できれば完全に流れが来たのにな。
62分 相手カウンターのチャンスは2人で挟んで対応。
64分 ドルトムントの波状攻撃。ヘディングで狙うも相手のクリアー。
68分 ゲレイロが斜めに入って来て、落とすとオーバメヤンのシュート。浮かせて狙ったが枠の外。
69分 逆にヘルタのカウンター。ギンターが倒してしまいイエロー。PA手前正面でFKを与える。
これをめちゃくちゃ綺麗に決められて再び一点差にされる。
1-2
73分 右サイドからのボールにゲレイロがシュート。相手の弾いたのを香川真司突っ込んでいったがシュートは打てず。
74分 バルトラ仕掛けると折り返しシュールレが落として、ミドルシュートは大きく枠を外れた。
75分 カストロ、ドゥルム→プリシッチ、デンベレ
ちょっと押される時間帯が続く。
カルーが足がつって倒れる。
82分 右からの落としにシュールレミドルシュート。わずかに枠の右。
83分 シュールレ→メリノ
香川真司フル出場。
88分 デンベレと相手選手の競合いにてファール。相手選手が時間稼ぎにパントキック。デンベレイラついて相手を倒した?相手の演技に見えるけど。
揉め事楽しい。
結局両者にイエロー。
AT4分
先ほど得たFK。デンベレ1回目は滑る。なんやねん。
92分 プリシッチにイエロー。
93分 原口交代。
FT
1-2
11分 カルー(ヘルタ)
54分 オーバメヤン(ドルトムント)
71分 プラッテンハート(ヘルタ)
結果は悔しい…。
全体としてヘルタの時間帯が多かったのは確かだけれど、ドルトムントも多くのチャンスを作っていた。
最後決めるか決めないか。
守備は90分通して怪しかったんだが。
互いに押せ押せの展開で見ていて面白かった。
香川真司はアシストを残した。
久しぶりの起用でシュートこそならなかったものの、チャンスを作ったこと、結果に絡んだこと、90分フルで出られたこと。
チームについてはさておき、香川真司についてはポジティブに捉えたい。
久しぶりに香川真司のプレーが面白かった。
これをきっかけにまた次も活躍してほしいです!!
46分 サイドを大きく使った攻撃。右からのクロスにフリーのオーバメヤンバイシクル気味のシュートを狙ったが不発。きめてくれー!
バルトラのシュートはGK正面。
48分 ヘルタの大きなパス回しから、最後は走りこんできた選手のシュート。枠の右に逸れて助かる。綺麗に崩されてる。ディフェンスラインが不安。
53分 サイドでカルーがドリブルで仕掛けると、中へのパス。原口走りこんできたがボールはゴール上に。助かる。こわい。
いつやられてもおかしくない。
早めに取り返したい。
55分 PAでパスを受けた香川。細かいドリブルで横にスライドすると、左にいたオーバメヤンにパス。オーバメヤンのシュートがファーサイド突き刺さりドルトムント同点に追いつく!!
1-1
香川真司アシスト!!!
結果に絡んだ!!香川真司らしいボールタッチだった。
よしよし。
57分 カストロがスルーパスに完全に抜け出すと、GKと一対一に。手前から打ったシュートは左に流れる。
もう少し待ってから浮かせて狙って欲しかった。このタイミングで逆転できれば完全に流れが来たのにな。
62分 相手カウンターのチャンスは2人で挟んで対応。
64分 ドルトムントの波状攻撃。ヘディングで狙うも相手のクリアー。
68分 ゲレイロが斜めに入って来て、落とすとオーバメヤンのシュート。浮かせて狙ったが枠の外。
69分 逆にヘルタのカウンター。ギンターが倒してしまいイエロー。PA手前正面でFKを与える。
これをめちゃくちゃ綺麗に決められて再び一点差にされる。
1-2
73分 右サイドからのボールにゲレイロがシュート。相手の弾いたのを香川真司突っ込んでいったがシュートは打てず。
74分 バルトラ仕掛けると折り返しシュールレが落として、ミドルシュートは大きく枠を外れた。
75分 カストロ、ドゥルム→プリシッチ、デンベレ
ちょっと押される時間帯が続く。
カルーが足がつって倒れる。
82分 右からの落としにシュールレミドルシュート。わずかに枠の右。
83分 シュールレ→メリノ
香川真司フル出場。
88分 デンベレと相手選手の競合いにてファール。相手選手が時間稼ぎにパントキック。デンベレイラついて相手を倒した?相手の演技に見えるけど。
揉め事楽しい。
結局両者にイエロー。
AT4分
先ほど得たFK。デンベレ1回目は滑る。なんやねん。
92分 プリシッチにイエロー。
93分 原口交代。
FT
1-2
11分 カルー(ヘルタ)
54分 オーバメヤン(ドルトムント)
71分 プラッテンハート(ヘルタ)
結果は悔しい…。
全体としてヘルタの時間帯が多かったのは確かだけれど、ドルトムントも多くのチャンスを作っていた。
最後決めるか決めないか。
守備は90分通して怪しかったんだが。
互いに押せ押せの展開で見ていて面白かった。
香川真司はアシストを残した。
久しぶりの起用でシュートこそならなかったものの、チャンスを作ったこと、結果に絡んだこと、90分フルで出られたこと。
チームについてはさておき、香川真司についてはポジティブに捉えたい。
久しぶりに香川真司のプレーが面白かった。
これをきっかけにまた次も活躍してほしいです!!
スポンサーサイト
2017.03.12
Borussia Dortmund VS Hertha BSC 前半
ブンデスリーガ第24節 ボルシアドルトムントVSヘルタベルリン
スタメン
オーバメヤン
ゲレイロ 香川 シュールレ
ヴァイグル カストロ
シュメルツァー ギンター バルトラ ドゥルム
ビュルキ
香川真司久しぶりのスタメンです!!!!やったー
前半
2分 香川が粘って前へ送ったパス、シュールレが抜け出しボレーシュートは大きく枠を外れる。いいパスだったよ
ヘルタのGKとてもピンク。
5分 原口がドリブルからミドルシュート。ゴールの左にそれる。
守備がずれてるのが気になる。
8分 香川→左のオーバメヤンに展開。中へのクロスは合わず。香川今日は組み立てに絡んでる。
CKからシュールレのシュート性のクロス。
11分 ギンターがボールを奪われると、ドリブルで仕掛けられ、2人が追っていったが、ファーサイドへのパスを流し込まれてヘルタベルリン先制。
0-1
相手選手に中とファーサイドに入られてるのにボールにGK合わせて3人いってしまって、他を空けてしまったのがなあ。
14分 ヘルタに強烈なミドルシュートを打たれたがビュルキナイスセーブ。
20分 相手選手競合いにて倒れる。頭打ったかな。
22分 ゲレイロからのロングパスに香川真司飛び出しヘディングを狙ったが、相手GKが先にキャッチ。
25分 カストロの浮かせたパスにシュールレワンタッチでオーバメヤンに繋げようとしたが、相手に入られてしまった。いいタイミングで抜け出せていたし、数的に余裕あったのでワントラップしてからでもよかったのに勿体無かった。
26分 バルトラがファールを取られる。
28分 香川真司ドリブルで相手をかわし、前へスルーパス。3人抜け出していて、右サイドの選手拾って中へのパスが緩くて奪われる…んんんんん!!!
決めてくれよお。
37分 バルトラのパスを受けた香川真司。PAにドリブルで進入し、折り返しが合わなかった。
しかし怖さがあるぞ。今日の香川真司いいぞ。
38分 香川真司のスルーパスにオーバメヤン。DFに阻まれCK。最後はギンターのクロスにバルトラヘディングで合わせたがわずかにゴールの上。惜しい!!
42分 ドルトムントつぎつぎとクロスを上げるがなかなか決定的な場面を作れない。
ヘルタの攻撃陣のパス回しに完全にやられたい放題。
44分 カルーヘディング飛び込んできたが合わなかった。
AT2分
HT
0-1
攻撃はなかなか面白いんだけど、決まらないのと、守備がとても怪しい。
あっさりとやられてしまった。
その中で香川真司はいい動きを見せていた。スルーパスを何本も通したり、自分でドリブルで仕掛ける場面もあったり。
とてもキレがある。正直この半年くらいの中で一番面白い。
あとは最後の所だけ。
とはいえセットプレーなどチャンスもあったので、後半取り返してほしいです!
香川真司もこのチャンスを活かしてほしい!!
後半に続く
スタメン
オーバメヤン
ゲレイロ 香川 シュールレ
ヴァイグル カストロ
シュメルツァー ギンター バルトラ ドゥルム
ビュルキ
香川真司久しぶりのスタメンです!!!!やったー
前半
2分 香川が粘って前へ送ったパス、シュールレが抜け出しボレーシュートは大きく枠を外れる。いいパスだったよ
ヘルタのGKとてもピンク。
5分 原口がドリブルからミドルシュート。ゴールの左にそれる。
守備がずれてるのが気になる。
8分 香川→左のオーバメヤンに展開。中へのクロスは合わず。香川今日は組み立てに絡んでる。
CKからシュールレのシュート性のクロス。
11分 ギンターがボールを奪われると、ドリブルで仕掛けられ、2人が追っていったが、ファーサイドへのパスを流し込まれてヘルタベルリン先制。
0-1
相手選手に中とファーサイドに入られてるのにボールにGK合わせて3人いってしまって、他を空けてしまったのがなあ。
14分 ヘルタに強烈なミドルシュートを打たれたがビュルキナイスセーブ。
20分 相手選手競合いにて倒れる。頭打ったかな。
22分 ゲレイロからのロングパスに香川真司飛び出しヘディングを狙ったが、相手GKが先にキャッチ。
25分 カストロの浮かせたパスにシュールレワンタッチでオーバメヤンに繋げようとしたが、相手に入られてしまった。いいタイミングで抜け出せていたし、数的に余裕あったのでワントラップしてからでもよかったのに勿体無かった。
26分 バルトラがファールを取られる。
28分 香川真司ドリブルで相手をかわし、前へスルーパス。3人抜け出していて、右サイドの選手拾って中へのパスが緩くて奪われる…んんんんん!!!
決めてくれよお。
37分 バルトラのパスを受けた香川真司。PAにドリブルで進入し、折り返しが合わなかった。
しかし怖さがあるぞ。今日の香川真司いいぞ。
38分 香川真司のスルーパスにオーバメヤン。DFに阻まれCK。最後はギンターのクロスにバルトラヘディングで合わせたがわずかにゴールの上。惜しい!!
42分 ドルトムントつぎつぎとクロスを上げるがなかなか決定的な場面を作れない。
ヘルタの攻撃陣のパス回しに完全にやられたい放題。
44分 カルーヘディング飛び込んできたが合わなかった。
AT2分
HT
0-1
攻撃はなかなか面白いんだけど、決まらないのと、守備がとても怪しい。
あっさりとやられてしまった。
その中で香川真司はいい動きを見せていた。スルーパスを何本も通したり、自分でドリブルで仕掛ける場面もあったり。
とてもキレがある。正直この半年くらいの中で一番面白い。
あとは最後の所だけ。
とはいえセットプレーなどチャンスもあったので、後半取り返してほしいです!
香川真司もこのチャンスを活かしてほしい!!
後半に続く
2017.01.22
Borussia Dortmund VS SV Werder Bremen 後半
後半
シュメルツァー→ドゥルム
50分 カストロのFK。角度のあるところから直接狙ったが枠をとらえられなかった。弾道は綺麗だった。
ちょっとまんねりしてきた。
57分 香川ドリブルで中央突破仕掛けて倒されつつ前にパス。ロイスのシュートはGKに阻まれ、こぼれ球は拾いきれず。
58分 ブレーメンのカウンター。ドリブルでするすると抜かれてそのまま失点。
1-1
おいー…だからー。
62分 香川ゴール前に迫るが相手の足が一歩速かった。
一点取られてから本気出すのやめて。失点いらん。
65分 香川のパスにドゥルムが飛び込んだがシュートは打てず。
68分 カストロのクロスにロイスヘディングも枠をとらえない。
なんだか自分たちで苦しめてるぞ。そろそろ交代していいと思う。
69分 カストロ・ロイス→ゲレイロ・デンベレ
香川真司フル出場。
70分 CKから、誰のパスだ?見逃した。中盤からの浮かせたパスにピシュチェク一人が反応。GKの手前足を延ばして、ループ気味のシュート。これが吸い込まれてドルトムント勝ち越し。
2-1
73分 香川からの縦パスにドゥルムかな?折り返してチャンスを作るがシュートはそのまま流れた。
74分 相手にまたあっさり崩され長いシュートを放たれるが、ヴァイデンフェラーがキャッチ。
守備の危うさはやはり。
香川ファールを受け相手にイエロー。
76分 ドルトムントのカウンター。GK飛び出していたところシュールレギリギリのところで拾って折り返すがDFに奪われた。これ繋がっていたらフリーで打てたな。
ペリシッチがドリブルで切れ込み折り返してゴール前のデンベレにパスもデンベレスルー…おいー。
80分 デンベレからの縦パスにゲレイロが反応。中央並走していた香川にパスが出るが追いつけず。ちょっと疲れてたか。めっちゃ走ってるし。
香川さん…
83分 相手選手がピシュチェクを倒してイエロー。
この試合はカードでまくり。
86分 CKを香川ヘディングでクリアー。このCKになるまでの流れとか、守備ずるずるでとても嫌。
ドルトムントカウンターのチャンス。デンベレしっかりしてくれ。ゲレイロ頑張ってる。
AT3分
後半3分も止まってないけどなー。Jリーグのようだ。
92分 相手のカウンタースピードがあるっていうわけではないけれど、ずるずると抜かれて最後はオフサイドに助けられる。ばたばたしすぎ。落ち着け。
FT
2-1
5分 シュールレ(ドルトムント)
59分 バルテス(ブレーメン)
71分 ピシュチェク(ドルトムント)
辛勝。この一言に尽きる。
勝ってよかった。
相手が一人少ない中で、守備が危うすぎるし、ゴールももっとチャンスがあった。
ウインターブレイク明けでこれはちょっと今後が怖いです。
香川真司は特に後半は縦パスでチャンスを作っていた。ゴール前での場面何度かあったが、シュートを打ってほしかった。
セットプレーでの守備も評価されているようで、新たな一面を見られた気がする。
CHで出ていたのでそこまでゴールゴールという感じではなかったけど、しかし、やはりもっと得点に絡んでほしいというのが本音。
後半戦はいっぱい試合に出てほしい。
以上。
シュメルツァー→ドゥルム
50分 カストロのFK。角度のあるところから直接狙ったが枠をとらえられなかった。弾道は綺麗だった。
ちょっとまんねりしてきた。
57分 香川ドリブルで中央突破仕掛けて倒されつつ前にパス。ロイスのシュートはGKに阻まれ、こぼれ球は拾いきれず。
58分 ブレーメンのカウンター。ドリブルでするすると抜かれてそのまま失点。
1-1
おいー…だからー。
62分 香川ゴール前に迫るが相手の足が一歩速かった。
一点取られてから本気出すのやめて。失点いらん。
65分 香川のパスにドゥルムが飛び込んだがシュートは打てず。
68分 カストロのクロスにロイスヘディングも枠をとらえない。
なんだか自分たちで苦しめてるぞ。そろそろ交代していいと思う。
69分 カストロ・ロイス→ゲレイロ・デンベレ
香川真司フル出場。
70分 CKから、誰のパスだ?見逃した。中盤からの浮かせたパスにピシュチェク一人が反応。GKの手前足を延ばして、ループ気味のシュート。これが吸い込まれてドルトムント勝ち越し。
2-1
73分 香川からの縦パスにドゥルムかな?折り返してチャンスを作るがシュートはそのまま流れた。
74分 相手にまたあっさり崩され長いシュートを放たれるが、ヴァイデンフェラーがキャッチ。
守備の危うさはやはり。
香川ファールを受け相手にイエロー。
76分 ドルトムントのカウンター。GK飛び出していたところシュールレギリギリのところで拾って折り返すがDFに奪われた。これ繋がっていたらフリーで打てたな。
ペリシッチがドリブルで切れ込み折り返してゴール前のデンベレにパスもデンベレスルー…おいー。
80分 デンベレからの縦パスにゲレイロが反応。中央並走していた香川にパスが出るが追いつけず。ちょっと疲れてたか。めっちゃ走ってるし。
香川さん…
83分 相手選手がピシュチェクを倒してイエロー。
この試合はカードでまくり。
86分 CKを香川ヘディングでクリアー。このCKになるまでの流れとか、守備ずるずるでとても嫌。
ドルトムントカウンターのチャンス。デンベレしっかりしてくれ。ゲレイロ頑張ってる。
AT3分
後半3分も止まってないけどなー。Jリーグのようだ。
92分 相手のカウンタースピードがあるっていうわけではないけれど、ずるずると抜かれて最後はオフサイドに助けられる。ばたばたしすぎ。落ち着け。
FT
2-1
5分 シュールレ(ドルトムント)
59分 バルテス(ブレーメン)
71分 ピシュチェク(ドルトムント)
辛勝。この一言に尽きる。
勝ってよかった。
相手が一人少ない中で、守備が危うすぎるし、ゴールももっとチャンスがあった。
ウインターブレイク明けでこれはちょっと今後が怖いです。
香川真司は特に後半は縦パスでチャンスを作っていた。ゴール前での場面何度かあったが、シュートを打ってほしかった。
セットプレーでの守備も評価されているようで、新たな一面を見られた気がする。
CHで出ていたのでそこまでゴールゴールという感じではなかったけど、しかし、やはりもっと得点に絡んでほしいというのが本音。
後半戦はいっぱい試合に出てほしい。
以上。
2017.01.22
Borussia Dortmund VS SV Werder Bremen 前半
あけましておめでとうございます。
久々の更新。
ブンデスリーガ第18節 ボルシア・ドルトムントVSブレーメン
シュールレ
ロイス 香川 カストロ プリシッチ
ヴァイグル
シュメルツァー ギンター ソクラティス ピシュチェク
ヴァイデンフェラー
香川真司はスタメンです。
前半
4分 スローインからロイスが出したスルーパスに、シュールレが抜け出して1対1を作ると、これを冷静に流し込みいきなりの先制。
1-0
綺麗だった。ブレーメンDFがちょっと集中欠いてたかんじ。
5分 さらにロイスとシュールレとが抜け出してチャンスを作る。
さすがに長袖率と手袋率が高い。寒そう。
10分 相手のクリアミスがふわりとシュールレの前におち、シュールレボレーシュートはゴールわずかに右。
CK時香川はゴール前で詰めるとこにいてる。
14分 香川ドリブルで相手を躱すと、シュメルツァーにスルーパス。少し短かったが、相手のミスから再びボールを奪うと香川へ。香川中へクロスを送るとシュールレのヘディングはGK正面。
一応試合前はロイスが左で香川が中って書いてあったんだけど、香川が左にいる時間が多い。流動的に入れ替わってはいる。
17分 カウンターからブレーメンのシュートはヴァイデンフェラーがパンチング。
ロイスが倒されて相手選手にイエロー。負傷はなさそう。
ブレーメン攻撃でチャンスを作り始める。ドルトムントはある程度自由にやらせて最後のとこで弾き返す感じ。
23分 プリシッチドリブルで仕掛けてクロスを入れたが、ファーサイド香川の前で跳ね返された。香川いい位置に入ってきているよ。
29分 ブレーメンのCKから、波状攻撃を受ける。ドルトムントちょっと足元のミスが多い。勿体ない。
ギンターのファールで少し距離のある位置でFKを与える。
ギンター半袖かよ。
FKはそのまま流れた。高さとスピードはよかったんだけど。
ちょっと押される時間が続く。
33分 ブレーメンのボレーシュートはGK正面。
本日の審判は手でのファールに対する笛が厳しい気がする。ルール改訂など詳しくないので、この審判のジャッジの基準なのか、ブンデス全体としてそうなったのかはわからないけど。
ブレーメンのセットプレーから相手のシュートを香川クリアするもブレーメン選手の前にこぼれ、再びシュート。しかしこれは大きく枠を外れる。
結構危なっかしい。
37分 逆にドルトムントの攻撃。PA内人数をかけてシュートを狙うが最後のところが割れない。
38分 ドルトムントのカウンター。長いボールにロイス抜け出すと、GK飛び出してきたところ、ループシュートを狙ったが、相手GKにアフターで足の裏で蹴られ、GKが一発レッド。
ロイス怪我はやめてくれ。
GKもあの場面飛び出すしかなかったとはいえ、足裏はさすがにまずい。
ドルトムント数的優位な展開に。
42分 シュールレのFK。直接巻いたボールを狙ったが巻かずにそのまま流れてしまった。
シュールレ相手選手を倒してイエロー。ちょっといらっとしてるっぽいからこれ以上貰わないでほしい。
AT3分
ソクラティスのファールを相手選手はアピールするが審判取ってくれず。荒れそう。
46分 ピシュチェクのパスにロイスが反応すると、切り返してシュート。ニアを狙ったがGKキャッチ。
47分 ブレーメンのシュート。PAギリギリのところからのシュートは、ヴァイデンフェラーの手をはじいてクロスバーに当たると、そのまま真下に跳ね返り、フィールドへ。あぶなっ。
HT
1-0
先制まではよかった。
そのあとしばらく押されていたり、相手が一人少なくなった後も最後危ない場面があったり。
ちょっと気が抜けない展開です。後半早い時間に追加点が欲しい。
香川真司はゴール前に積極的に入っていっている。
もっとボールに絡んで欲しいなとも思うけれど、今日は割と守備に戻る場面も多いから忙しそう。
後半に続く。
久々の更新。
ブンデスリーガ第18節 ボルシア・ドルトムントVSブレーメン
シュールレ
ロイス 香川 カストロ プリシッチ
ヴァイグル
シュメルツァー ギンター ソクラティス ピシュチェク
ヴァイデンフェラー
香川真司はスタメンです。
前半
4分 スローインからロイスが出したスルーパスに、シュールレが抜け出して1対1を作ると、これを冷静に流し込みいきなりの先制。
1-0
綺麗だった。ブレーメンDFがちょっと集中欠いてたかんじ。
5分 さらにロイスとシュールレとが抜け出してチャンスを作る。
さすがに長袖率と手袋率が高い。寒そう。
10分 相手のクリアミスがふわりとシュールレの前におち、シュールレボレーシュートはゴールわずかに右。
CK時香川はゴール前で詰めるとこにいてる。
14分 香川ドリブルで相手を躱すと、シュメルツァーにスルーパス。少し短かったが、相手のミスから再びボールを奪うと香川へ。香川中へクロスを送るとシュールレのヘディングはGK正面。
一応試合前はロイスが左で香川が中って書いてあったんだけど、香川が左にいる時間が多い。流動的に入れ替わってはいる。
17分 カウンターからブレーメンのシュートはヴァイデンフェラーがパンチング。
ロイスが倒されて相手選手にイエロー。負傷はなさそう。
ブレーメン攻撃でチャンスを作り始める。ドルトムントはある程度自由にやらせて最後のとこで弾き返す感じ。
23分 プリシッチドリブルで仕掛けてクロスを入れたが、ファーサイド香川の前で跳ね返された。香川いい位置に入ってきているよ。
29分 ブレーメンのCKから、波状攻撃を受ける。ドルトムントちょっと足元のミスが多い。勿体ない。
ギンターのファールで少し距離のある位置でFKを与える。
ギンター半袖かよ。
FKはそのまま流れた。高さとスピードはよかったんだけど。
ちょっと押される時間が続く。
33分 ブレーメンのボレーシュートはGK正面。
本日の審判は手でのファールに対する笛が厳しい気がする。ルール改訂など詳しくないので、この審判のジャッジの基準なのか、ブンデス全体としてそうなったのかはわからないけど。
ブレーメンのセットプレーから相手のシュートを香川クリアするもブレーメン選手の前にこぼれ、再びシュート。しかしこれは大きく枠を外れる。
結構危なっかしい。
37分 逆にドルトムントの攻撃。PA内人数をかけてシュートを狙うが最後のところが割れない。
38分 ドルトムントのカウンター。長いボールにロイス抜け出すと、GK飛び出してきたところ、ループシュートを狙ったが、相手GKにアフターで足の裏で蹴られ、GKが一発レッド。
ロイス怪我はやめてくれ。
GKもあの場面飛び出すしかなかったとはいえ、足裏はさすがにまずい。
ドルトムント数的優位な展開に。
42分 シュールレのFK。直接巻いたボールを狙ったが巻かずにそのまま流れてしまった。
シュールレ相手選手を倒してイエロー。ちょっといらっとしてるっぽいからこれ以上貰わないでほしい。
AT3分
ソクラティスのファールを相手選手はアピールするが審判取ってくれず。荒れそう。
46分 ピシュチェクのパスにロイスが反応すると、切り返してシュート。ニアを狙ったがGKキャッチ。
47分 ブレーメンのシュート。PAギリギリのところからのシュートは、ヴァイデンフェラーの手をはじいてクロスバーに当たると、そのまま真下に跳ね返り、フィールドへ。あぶなっ。
HT
1-0
先制まではよかった。
そのあとしばらく押されていたり、相手が一人少なくなった後も最後危ない場面があったり。
ちょっと気が抜けない展開です。後半早い時間に追加点が欲しい。
香川真司はゴール前に積極的に入っていっている。
もっとボールに絡んで欲しいなとも思うけれど、今日は割と守備に戻る場面も多いから忙しそう。
後半に続く。
後半
48分 縦パス抜け出した香川。左からのシュートはGKにキャッチされる。
50分 ドリブルで仕掛けた香川。倒されるがファールはなし。
51分 カストロの縦パス。デンベレトラップしながら抜けて、中へのパスをロイスがきっちり決めて
6-2
57分 ちょっと目を離したすきに失点…おいー
個人にドリブルで行かれる。おい。
6-3
61分 バルトラ→ドゥルム
62分 香川サイドでドリブルを仕掛けようとするが倒されて相手にイエロー。
68分 ゴール前シャヒンが飛び込みシュートもオフサイドの判定。
69分 シャヒン→オーバメヤン
香川真司ボランチに下がる。
ドルトムント攻め急がないな。
77分 香川からシュールレへ。きわどい縦パスが入る。ちょっとシュールレ入るとこ見てへんかった。
シュールレからオーバメヤン。オーバメヤンのシュートはポストを叩く。
80分 香川からプリシッチへパス。プリシッチドリブルでカウンターしかけると、シュールレ飛び込む。これはGK弾くがこぼれ玉をパスラック頭で押し込み、7点目。
7-3
82分 またディフェンスラインを崩されて一対一を作られると、きっちりと決められ
7-4
ドルトムント攻撃の手を緩めない。たまんねーなこういうの。
85分 ミスを突かれて一対一また作られると思ったけどもオフサイドに助けられる。
87分 ギンターにイエロー。
89分 プリシッチのシュートは相手GK正面。
AT2分
90分 うらをとられ、ヴァイデンフェラー出ていたところシュート放たれるがオフサイド。
92分 オーバメヤンのドリブルからファーサイドへ。ロイスが中への折り返し。これが相手DFに当たってゴールへ。
8-4
FT
8-4
今日はゴール多すぎるので全部は書かへんけど。
香川真司2G1Aとの活躍。全体を通してもイメージ共有がいつもよりできていたと思う。
攻撃陣については文句なし。まだまだ取ろうとしている姿勢素晴らしい。大好き。
しかし守備面があまりにあまりでした。
ターンオーバーやけが人の関係もあり、いつもと違うメンバーであったとはいえ。あっさり抜かれすぎでした。
まあ勝てばよかろうなので、ね。
兎にも角にも香川真司髭はやめよう。今すぐに。
48分 縦パス抜け出した香川。左からのシュートはGKにキャッチされる。
50分 ドリブルで仕掛けた香川。倒されるがファールはなし。
51分 カストロの縦パス。デンベレトラップしながら抜けて、中へのパスをロイスがきっちり決めて
6-2
57分 ちょっと目を離したすきに失点…おいー
個人にドリブルで行かれる。おい。
6-3
61分 バルトラ→ドゥルム
62分 香川サイドでドリブルを仕掛けようとするが倒されて相手にイエロー。
68分 ゴール前シャヒンが飛び込みシュートもオフサイドの判定。
69分 シャヒン→オーバメヤン
香川真司ボランチに下がる。
ドルトムント攻め急がないな。
77分 香川からシュールレへ。きわどい縦パスが入る。ちょっとシュールレ入るとこ見てへんかった。
シュールレからオーバメヤン。オーバメヤンのシュートはポストを叩く。
80分 香川からプリシッチへパス。プリシッチドリブルでカウンターしかけると、シュールレ飛び込む。これはGK弾くがこぼれ玉をパスラック頭で押し込み、7点目。
7-3
82分 またディフェンスラインを崩されて一対一を作られると、きっちりと決められ
7-4
ドルトムント攻撃の手を緩めない。たまんねーなこういうの。
85分 ミスを突かれて一対一また作られると思ったけどもオフサイドに助けられる。
87分 ギンターにイエロー。
89分 プリシッチのシュートは相手GK正面。
AT2分
90分 うらをとられ、ヴァイデンフェラー出ていたところシュート放たれるがオフサイド。
92分 オーバメヤンのドリブルからファーサイドへ。ロイスが中への折り返し。これが相手DFに当たってゴールへ。
8-4
FT
8-4
今日はゴール多すぎるので全部は書かへんけど。
香川真司2G1Aとの活躍。全体を通してもイメージ共有がいつもよりできていたと思う。
攻撃陣については文句なし。まだまだ取ろうとしている姿勢素晴らしい。大好き。
しかし守備面があまりにあまりでした。
ターンオーバーやけが人の関係もあり、いつもと違うメンバーであったとはいえ。あっさり抜かれすぎでした。
まあ勝てばよかろうなので、ね。
兎にも角にも香川真司髭はやめよう。今すぐに。